完熟フレッシュの池田レイラちゃん、第一志望の都立総合芸術高校に合格できたのでしょうか?
「スッキリ」第10話(最終回)で結果が全て放送されましたので、内容をネタバレします。
★ 第1弾「大維志くんの中学受験」のまとめはこちら。↓↓
★ 第3弾「叶望ちゃん(ノッチの娘)の中学受験」の第1話のネタバレはこちら。↓↓
レイラちゃん都立高校受験、第9話(最終回)の内容ネタバレ
明日は最終回!#完熟フレッシュ レイラちゃんの「お受験企画」✏️
去年の夏から始まったレイラちゃんの挑戦。
併願校3校は全て合格!ついに第一志望の都立高校に挑みました。結果は…。
レイラちゃんとお父さんがスタジオ生出演!
8時50分ごろ〜放送です。#レイラちゃん#最終回 #スッキリ pic.twitter.com/8GljWb1kKl
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) March 19, 2020
都立総合芸術高等学校の受験日当日の朝、「命かけます!」と受験会場に向かったレイラちゃん。
受験後、爽やかな表情で会場から出てきました。
「普段通りにできました。英語はいつもより出来た気がする・・」
これまでに併願校の3度の受験で合格を勝ち取ってきたレイラちゃん。
第一志望校の受験も今まで通り、普段通りの力を出し切れたようです。
総合芸術高校の試験は2日間に渡って行われます。
1日目は数学・英語・国語の学力テスト、翌日の2日目に実技テストがあります。
実技試験の内容は・・↓↓
<演劇専攻課題>
『言葉と身体による表現、立つ・歩く(基本姿勢)』
『台本による表現(発声を含む)』
と、公表されている情報はわずかこれだけだそうで、、
お笑いの舞台経験が豊富なレイラちゃんも少々不安な様子です。
翌日もまた、お父さんの「いつも通りにやれば大丈夫だよ」の言葉に励まされながら、レイラちゃんは元気に試験会場に向かいました。
4時間後、、
試験を終えたレイラちゃんが出てきました。
「どんなことをしたの?」という番組スタッフの質問に対して、
「文を読んで、怒ったような・・泣いたような演技をしました。自分の今ある力は出し切れたので悔いはないです。」
実技試験は手応え十分のようです。
これは楽しみです!
レイラちゃんの今の実力なら合格する力があると思うけど、内申点のハンデが、どうかなぁ。。
合格発表の前日はレイラちゃんの誕生日&前祝い
3月1日(合格発表の前日)はレイラちゃん15歳のお誕生日。
お誕生日のお祝いと本命校合格の前祝いも兼ねて、2人はとあるレストランにいました。
「ダイナマイトハンバーグのデミグラスソースとガリマヨソース」
ハンバーグ300gをガーリックマヨネーズにつけて頂くのがレイラスタイル!
めちゃくちゃ美味しそうです。
「ガーリックマヨネーズを作った人にノーベル賞をあげたいくらい!革命だと思いました」と300gをペロリと頂いてご満悦のレイラちゃんでした。
都立総合芸術高校の試験科目と内容、配点について
#完熟フレッシュ#池田レイラ#中学校卒業#池田57CRAZY pic.twitter.com/N7pputHNMM
— ikeda57crazy(完熟フレッシュ) (@ieda57crazy) March 19, 2020
都立総合芸術高校の試験内容は学力テストと実技テスト、そこに中学校での成績である内申点がプラスされて合否が決まります。
それぞれの配点がこちら。↓↓
内申点・・・・400点
学力テスト・・600点
実技テスト・・600点
<合計1400点満点>
内申点の配点が結構な割合を占める中、レイラちゃんの内申点を点数化すると・・
240点
そして内申点は400点満点中、合格基準点は282点です。
これは大変厳しい、、ここで42点という差があります。
この差を学力試験と実技試験で埋めて合格点に持っていかないといけません。頑張れ~~
そして、学力テスト600点満点の配点は、英語200点、数学200点、国語200点の合計600点になりますね。
池田レイラ、総合芸術高校の結果発表!
3月2日の合格発表の朝。
レイラちゃんとお父さんの池田57クレイジーは笑顔でした。
学力テストの自己採点をしてきたというレイラちゃん。
「自己採点したらボーダーライン、ピッタリだったんですよ。」
おおー、合格点に到達しているようです!
「国語と英語は作文があって、それは一切点数に入れずに採点してボーダーラインだったので、作文入れた数点加算されたら少し安全になるのかな・・」
そう、国語の作文と英作文の点数を含めずに考えても合格点ギリギリの点数はあるとのこと。
なんとか内申点の点差を作文でとりたいところですね。
そうすると合格を勝ち取れそうです。
期待と不安が入り混じる中、意を決しレイラちゃんとお父さんが合格発表の会場へと向かいます。
でも掲示板に近づくにつれ「怖い怖い~」とレイラちゃんの足取りは重くなり、目はうす目(半分閉じた状態!笑)になりました。
レイラちゃんの受験番号は【6006001】
果たして結果は??
レイラちゃんが受験する「舞台表現科」は受験者60人に対して、定員は28人!と倍率は約2倍と狭き門。
これまでの努力が実り、合格を手にすることができるのでしょうか・・・
ドキドキドキドキ・・
「ない・・落ちてる。。」
レイラちゃんの受験番号は残念ながらありませんでした。
不合格でした。
涙が溢れるレイラちゃん。。
悔しいね。本当に残念だね、、内申点がもう少し取れていればね・・涙
「あっけなく終わっちゃったな・・」
「でも明らかに点数が足りてなかったとかじゃなくて、どっちかわかんない状態だったからそれが余計に悔しいです。」
パパも涙をこらえてレイラちゃんを励まします。
「この努力は絶対に無駄じゃないし絶対今後に生きてくると思うから。・・ここからだよ、下向かなくていいよ。上向いていきなよ。」
「ブスだから向きたくないの!!」
さすがレイラちゃん。
落ち込んで泣いていてもツッコミは忘れないですね。
レイラちゃんのおばあちゃん再登場!
家に帰るとすぐにパソコンの前に座り、山口県に住む陽子おばあちゃんに結果を報告をしていました。
落ちちゃった、と聞いて一瞬、残念な表情を浮かべたおばあちゃん。
でもすぐに優しい言葉を送っていました。
「半年間よく頑張ったよ、レイラは。ばあば達もレイラの姿を見てパワーもらった。人間は一生ずっと勉強だから、今から色々なことを勉強すれば良いことだから。楽しい高校生活をおくってや。」
離れていてもいつも心配してくれるおばあちゃん。
有難いですね。
おばあちゃんの励ましで、レイラちゃんに少し元気が戻りました。
合格発表翌日のレイラちゃんの様子は?
元気いっぱいでした!
完熟フレッシュ池田親子、さすがですね。
私は長女の中学受験の結果をなかなか受け入れられずにいました。
子供は前を向こうとしているのに親がシクシクして・・反省しています。
台所に立ってお料理をしているレイラちゃん。
最近、お料理を始めたそう。
高校に上がると給食がなくお弁当になるから自分で作る練習をしているようです。
「好きな物をたくさん入れたいなと思って」
「ハンバーグ作りたい!ハンバーグが自分で大量生産できるようになったら、それほど嬉しいことはない」
この日は出汁巻き卵を作っていましたよ。
半年前、密着番組がスタートしたころのレイラちゃんは超だらけた毎日を送っていましが、ずいぶんと成長しましたね~。
完熟フレッシュ、スタジオに登場!様子は?
#完熟フレッシュ レイラちゃんのゼロからの高校受験…ついに完結!
たくさんの応援を受けてかけぬけた半年間…レイラちゃん、本当におつかれさまでした!!レイラちゃんの成長ぶりに私たちも勇気づけられました!
高校生になってからも、がんばって下さい。#レイラちゃん#スッキリ pic.twitter.com/9s4lpY8kKd
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) March 20, 2020
スタジオでは池田ゴナクレイジーが号泣してた!
番組の中では、合格発表の掲示板を見て泣き出したレイラちゃんを慰めて、褒めて、前向きな言葉を投げかけていたお父さんでしたが、改めてVTRを見て感動したのでしょうね。
号泣でした。
レイラちゃんもウルウルしているように見えましたけど、コメントが賢いし面白いし素晴らしいなと思いました。
「不合格とわかった時の涙は今まで応援してくれた人達の期待に応えられなくてごめんなさいという気持ちが大きくて・・」
「みんなの応援はプレッシャーにもなりましたが、それ以上に支えになりました。良いプレッシャーになりました」
「行き詰らなかったのは(いつも通りアホにしていた?)パパのお陰」
完熟フレッシュの池田親子は本当に仲が良さそうで、司会の加藤浩次さんもちょっと羨ましそうでした。
「お父さんのこと好きですか?レイラちゃん?」の質問にも、
照れながら、「えーー・・はい。笑」
と答えていました。
「お兄ちゃんみたい」というレイラちゃんに対して「姉と弟ですよ」とパパ。
イイ親子ですね!
レイラちゃんの進学先はどこ?
完熟フレッシュの池田レイラです!
皆様、スッキリお受験企画の最終回は見て頂けましたか?
残念な結果になってしまい、応援して下さった方々の期待に応えられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですがこの経験をバネに将来に向かって前進していきたいと思います。
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/Z2vZdXfox9— 完熟フレッシュ 池田レイラ (@kanjuku_leyla) March 20, 2020
第一志望の都立受験は残念ながら不合格となってしまったレイラちゃんですが、これまでに私立を2校、そのうち1校については学科違いで2回受験しています。
合計3回受験し、全て合格しています。
都立総合芸術高校とほぼ同程度の偏差値である私立にも合格していますので、本当に中学校の成績・・内申点が悔やまれますね。
番組の中で「芸術系の学校に進もうと思っているので、お仕事の幅も色々広げていければなと思っています」とのコメントがありましたので、合格した併願校のうちのどちらかに進学するのだと思いますが、名言は避けていましたのでハッキリと進学先はわかりませんでした。
ただ、これまでの情報全てから考えて・・
合格した1校目の『日本芸術高等学園』ではなく、2校目の高校に進学しているのではないかと思います。
2校目は『目黒日本大学高等学校』と『新渡戸文化高等学校』、そして『瀧野川女子学園高等学校』が候補として考えられますが、学科違いで2日間に渡って受験したことや合格発表の日程からして『新渡戸文化高等学校』への進学が有力と予想されています。
公表はされておりませんので、間違えていたらごめんなさい。
番組最後、「番組をご覧になっているみんなに、努力した方たちに向けた何か言葉とかありますか」と振られたレイラちゃんの言葉にもジーンときました。
「私も凄く感じていますが、この努力は絶対に無駄にならないと思いますので、努力したぶん自信に代えてください!」
レイラちゃん、本当に可愛らしく利口なお子様だと感じました。
縁があった高校がレイラちゃんにピッタリな学校なのだと思います。
高校生活、エンジョイしてください。
応援しています!
★高校に進学したレイラちゃん。
高校生には「スタディサプリ高校講座&大学受験講座」がとってもおススメですよ。
スタサプでは有名予備校の人気講師の講座を安い月謝で何回でも観ることができ、中学校の復習から高校の授業の先取り、定期テスト対策や大学受験対策もバッチリできます。
<レイラちゃん高校受験まとめ>
コメント