スッキリお受験企画第2弾、池田レイラちゃんの高校受験密着シリーズの第8話!あらすじネタバレをお伝えします。
第8話は約25分の放送でしたが、大部分がこれまでの振り返り、まとめが中心の内容でした。
たった5分間程がレイラちゃんの新たな情報でしたので、今回は5分の新しい内容と共に、既に受験し合格をもらった私立併願校がどこなのか?
そして志望校の合格発表や結果がいつなのかを第8話のあらすじネタバレ含めてご紹介します。
レイラちゃん、第8話のあらすじ・内容ネタバレ
明日9時ごろ〜は#スッキリTOUCH👆🏻#完熟フレッシュ レイラちゃんの「お受験企画」第8弾✏️
去年の夏から始まったレイラちゃんの“ゼロ”からの挑戦…これまでの成長ぶりを一挙大公開!
入試を控え、再び過去問にも挑戦!合格点に到達は…!?#レイラちゃん#スッキリ pic.twitter.com/Ds8SohhlnY
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) February 23, 2020
親子芸人「完熟フレッシュ」池田レイラちゃんの高校受験に密着した170日間のこれまでの内容の総まとめが第8話の内容でした。
詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。↓↓
新しい情報としては、、
もう一度、都立入試の過去問を解いたことでした!
前回、年明けの2020年1月17日に初めて都立の過去問に挑戦したレイラちゃんの結果は161点。
レイラちゃんの第1志望校は東京都立総合芸術高等学校で、入試は数学・英語・国語の3教科です。
それぞれの科目が100点満点で合計300点満点になりますが、だいたいの合格ラインは7割。
約210点を取ることができれば合格となります。
レイラちゃんは受験のエキスパート宝田さんから合格点となる200点を目指すよう目標を立てられていましたが、1回目の過去問では161点しか取ることができなかったのです。
続いて、新しい情報です・・
今回、本番まで残り17日と迫る中で、過去問に再び(2回目)挑戦をしていました。
前回の1回目のチャレンジから約2週間(18日)経っていますが、果たして結果はどうだったのでしょうか・・
これまでの努力の成果は・・
結果は翌日に発表されました。
トライの教室に現れたレイラちゃんとお父さんの池田57クレイジーさん。
「やってみてどうでしたか?」と聞く宝田さんに、
「記述問題が普段の試験に比べて多かったので、難しさがより倍増して感じました。」とレイラちゃん。
さて、本番まで約2週間(17日)と迫った入試直前のレイラちゃんの実力は・・
総合芸術高校の合格ライン200点に対して、レイラちゃんの今回の結果は、、
175点!
またしても合格ラインに届かず・・
んーー惜しい。
あと25点、足りません。
こんな状態で受験しても大丈夫なのでしょうか・・(不安)
この土壇場に来ても点数が足りない現状にレイラちゃんもかなり不安そうです。
「え~もう最悪だぁ・・」
頭を抱え、弱音を吐いてしまいました。
でも、、さすがの宝田さん!
良いところ、必勝ポイントを見付ける天才、宝田さんがまたしてもレイラちゃんを勇気づけます。
「前回(1回目)が殆ど2週間前、2週間で14点上がっているということで、ちょっと力をつけてきているかなと思います。残り2週間で10点、10点と上がって行けば195、あとちょっとなんですよ。」
おお~。確かに、そうですね。
そんなに上手くいくかは疑問ですが、、試験直前の集中力は凄いものがあると実際に我が子で私、感じました。
雑念を振り払い、合格を信じて頑張ればなんとかなるかも!?
2週間前—-161点
今回——- 175点
2週間後—-??(←本番!)
残り約2週間、今まで以上に頑張ると心に決めたレイラちゃん。
最後の望みをかけもうひと踏ん張りです!
頑張れ、レイラちゃん。
レイラちゃんの私立併願校はどこ?
いよいよ文化展に近づいてまいりました💞
仕込みも終わり、最高のステージができました!💡照明さんありがとうございます💡
このステージの上でパフォーマンスを披露させていただきます!!
是非中学生の皆さんお越しください!お待ちしています‼️‼️#日本芸術高等学園 #文化祭 #イベント pic.twitter.com/GBqxKFcu8l— 日本芸術高等学園【公式】 (@nichigeikoutou) September 17, 2019
番組の中であきらかにされた情報は・・
- 芸術系の私立高校
- 芸能系カリキュラム豊富
- 定員60名
以上の3点だけでした。
でもその他に、受験した日が12月4日以降だということが番組の中でわかりましたし、受験の合否結果が12月16日に封筒で届きましたので、その辺りが受験日だった学校ということもポイントでした。
そこで、都内にある芸能系のカリキュラムが豊富な私立高校を調べてみると・・
「日本芸術高等学園」や「目黒日本大学高等学校(芸能クラス)」など、レイラちゃんの希望通りその後の進路が芸能関係にも強く、また大学進学実績もある学校がいくつか見つかりました。
ただ、上に挙げたポイントと照らし合わせて考えると、レイラちゃんが受験した私立併願高校は、「日本芸術高等学校」ではないかと思います。(推測です)
こちらの学校の第一回入試試験日が12月7日であったこと、そして募集定員が60名であること、芸能系のカリキュラムが豊富であること、これらが一致するからです!
国語・英語・社会といった一般教科も学べ、芸能活動も芸能実習取得単位として認定されていますので、芸人と学生の二足の草鞋を履くレイラちゃんにはピッタリの学校ですね。
日本芸術高等学園の卒業生には河相我聞さんや山田優さんなど多数の芸能人もいらっしゃいますよ。
レイラちゃんの第一志望校はどこ?
Art Night 「迦具夜」
本日13:30開場 14:00開演構想も含め準備に約1年間費やした本作も、当日を迎えました。尚、3年生は本作を持って引退となります。
美術科、舞台表現科、音楽科の融合した総合芸術高校でなければ実現不可能な作品を、是非お楽しみください。会場でお待ちしております。 pic.twitter.com/rARlGYvwU9— Art Night (@artnightsougei) March 19, 2018
レイラちゃんの第1志望高校は東京都立「総合芸術高等学校」です。
都立で唯一の芸術系の高校で、創立が平成22年の新しい学校です。
都内にある高校、全429校の中で人気ナンバー2の人気校ですよ。
偏差値は2019年度版では「56」(みんなの高校情報)となっており、レイラちゃんにとってはちょっと厳しい受験となりそうですが、最後まで諦めずに頑張れば合格に届くギリギリの範囲ではないかなと思います。
総合芸術高校(都立)の合格発表は?結果はいつわかる?
15歳おめでとうレイラ♪ pic.twitter.com/lq8BYUl8Ma
— ikeda57crazy(完熟フレッシュ) (@ieda57crazy) March 1, 2020
総合芸術高校の合格発表は2020年3月2日(月)午前9時から学校で掲示となります。
何か情報があれば追記したいと思いますが、番組を楽しく見るためにはあまり調べたくないですねぇ・・笑
次回の放送で合格発表!?いつ放送?
次回放送でついに第一志望の都立受験の様子と合格発表までを完全密着してお届けするようです。
奇跡の逆転合格なるか!?
※本番直前に受けた2つ目の併願校も推測してみました。↓↓
コメント