情熱大陸に「鬼滅の刃」竈門炭治郎役の声優、花江夏樹さんが登場します。
花江夏樹さんの年収と、嫁(奥様)や子供・両親や家族、生い立ちや経歴、声優になったきっかけと代表作品についてお伝えします。
またおすすめDVDと雑誌など、花江夏樹さんに関するグッズもご紹介します。
花江夏樹の身長や年齢、学歴などプロフィール
情熱大陸 本日23時からです!
宜しくお願いします😁 https://t.co/c5l6H0IAd3— 花江 夏樹 (@hanae0626) November 22, 2020
名前: 花江夏樹(はなえなつき)
愛称:
はなちゃん・なっちゃん・花江っち
生年月日:1991年6月26日
年齢: 29歳(2020年11月現在)
出身地: 神奈川県
出身高校:神奈川県立大船高等学校
血液型: B型
身長: 173㎝
趣味:
テニス・デザイン画・歌・ワープロ・音声編集
所属事務所:
(株)アクロスエンタテインメント
神奈川県出身の花江夏樹さん。
高校は地元、鎌倉市にある公立高校「大船高等学校」に通っていました。
大船高校の現在の偏差値は61。
昨年度の進学実績として、国公立・早慶上理ICU・GMARCHの合格者数が135名となっている進学校です。
※『みんなの高校情報』を参照させて頂きました。
中学校の時に好きだった女の子の志望校だった大船高校。
花江少年は、一緒に行きたい!との思いで頑張って勉強し、見事合格したそうです。
また、中学校の時のクラブ活動がソフトテニス部所属(副部長)だったそうで、今ではテニスが趣味となっています。
ちなみに高校では美術部に入部しています。
好きだった女の子が中学時代、美術部に入っており、高校でも美術部に入りたいと言っていたことを聞いて、花江夏樹さんも同じ美術部に所属したんですね!
でも想いを寄せる女子は野球部のマネージャーになったんだとか。
頑張って進学校にまで追いかけて行ったのに・・残念。。
結局、告白することもなく、その恋は終わったそうです。
花江夏樹さんの経歴!声優になったきっかけと主な出演作品!
おはようございまーす!!
🐶ボナっちだよーん!!🐶
…でおなじみ
超能力犬・ボナの声を今宵担当するのは!!#花江夏樹 さん😍#笑ってコラえて #ボナ pic.twitter.com/L1pGOI0N0o— 笑ってコラえて!【公式】 12月2日水曜よる7時~放送! (@warakora_ntv) November 17, 2020
好きな女の子を追いかけて、猛勉強のすえ志望校に合格した花江夏樹さん。
初めは美術大学への進学を検討していたようですが、学力的にハードルが高い高校に入学したことで、勉強についていけなくなり勉強が大嫌いになってしまったそう。
そして「大学には絶対行きたくない!」とまで思うようになっていたようです。
結局は進学を断念、就職を考えるようになりました。
歌が上手な花江夏樹さんはカラオケにハマり、高校時代によく友達と行っていたそうです。そして将来は歌手や声を使う仕事につけたらいいな、と漠然と考えていたようです。
※花江夏樹さんの歌声を聞いてみましょう!↓↓
歌わせて頂きました‼️🍫
チョコレートは明治♪ https://t.co/pBmPONoNEg
— 花江 夏樹 (@hanae0626) September 22, 2020
男性にしては高い声で、甘い可愛い声ですよね。
そんなカラオケにハマっていた高校時代、当時TVで再放送されていた「桜蘭高校ホスト部」というアニメを見て『声優』という仕事があることを知り、声に自信があった花江夏樹さんは声優になる決意をします。
声優になる為の道を探し始めた、花江夏樹さん。
声優学校や養成所に通う必要があることがわかりましたが、家庭の経済状態は専門学校の学費を工面することが難しい状況でした。
お金をかけないで声優になれる方法を模索していた花江夏樹さんに、お母さんが「山ちゃん(山寺宏一さん)が所属する事務所が最近できたから、そこに直接メールを送ってみようか」とアドバイスをし背中を押してくれたそうです。
そして、憧れていた山寺宏一さんの所属事務所であるアクロスエンターテインメント公式サイトのメールフォームから、声優になりたい旨とボイスサンプルと歌のサンプルを送った花江夏樹さん。
なんとそれが事務所社長の目に留まることになります!
設立2年目の新しい事務所で10代の声優が所属していなかったこともあり、また直接メールフォームから問い合わせをしてきた花江夏樹さんを”面白そうだ”と、連絡を返してくれたそうです。
運命ですね~
そして事務所からの連絡で面接を受け、高3の夏休みから3ヶ月間ワークショップに通い、声優の体験講座を受けました。
2009年11月、高校在学中(高校3年生の時)にオーディションを経て、研修生として見事「預かり所属」となったのです。
養成所に入ることが常識の声優界では極めて異例のことなのだそうです。
当時から甘い良い声で、声優としてのセンスがあったのでしょうね。
凄いことです!
高校卒業後はバイト生活を送りながらも声優として本格的にレッスンやオーディションを受け、2011年『ゴールデン☆キッズ』の俊太役でデビュー。
こちらは息だけの出演だったそうですが、かなりテンパっていたと本人がインタビューで答えています。
2012年、2年間の預かり期間を経て正式所属となります。
そしてめきめきと頭角を現します。
同年2012年、『TARI TARI』のウィーン役でテレビアニメ初レギュラー出演を果たし、『凪のあすから』のオーディションでは初の主役(先島光)に選ばれました。
2014年、『アルドノア・ゼロ』『四月は君の嘘』『東京喰種トーキョーグール』などで次々と主役を務め、同年度の”第9回声優アワード”で新人男優賞を受賞しました。
2015年、4月には『おはスタ』木曜レギュラーとして出演。
(2016年4月からは曜日ごとのMCを、2017年10月からは単独でMCを務め、2020年10月2日をもって『おはスタ』を卒業しました。)
2016年、8月に結婚を報告。
花江夏樹さんが25歳の時、5歳年上の女性と結婚されました。
同じ2016年の9月には、テレビアニメ『斉木楠雄のψ難(さいきくすおのサイなん)』のオープニングテーマ曲”青春は残酷じゃない”で初のシングルを発売。
2017年、”第11回声優アワード”でパーソナリティ賞を受賞。
2019年、10月にはNewType×マチ★アソビの”アニメアワード2018-2019”で男性声優賞を受賞。
鬼滅の刃で演じた竈門炭治郎もキャラクター賞を受賞しました。
また同じ年の”第14回声優アワード”では初の主演男優賞を受賞しました。
2020年、9月に双子の女子が誕生したことを報告。
時系列で見ても、本当にデビューからあれよあれよと大活躍していますね。
そして声優のみならず、色んなことに挑戦して結果を残しています。
花江夏樹さんの生い立ち!幼少期の家庭環境と両親は?
この投稿をInstagramで見る
華々しい活躍をしている花江夏樹さんですが、その生い立ちは壮絶で、家庭環境は複雑だったようです。
花江夏樹さんが声優になることを後押ししてくれた最愛のお母さんが、花江夏樹さんが高校生の時、事務所に所属してすぐの頃に亡くなられたのです。
(具体的な時期や死因は公表されていません。)
そして数年後にはお父さんも他界されました。
花江夏樹さんは『情熱大陸』の中で、「母親が亡くなった時、人生で一番泣いたんですよね。3日3晩、泣き続けるくらい泣いてて・・・」と語っています。
そしてこの時の泣いていた自分の気持ちを今も鮮明に覚えていて、声優という職業柄、泣いている時のことも頭の片隅で覚えておこう、という思考があるそうです。
「大切なものが自分の元から無くなっちゃう台詞やシーンでは、今でもその時のことを思い出して演じています、常に。 ・・・悲しいですね。」、と話されていました。
花江夏樹さんの当時の悲しみや苦しい思いが、両親や兄弟を失った竈門炭治郎(かまどたんじろう)の喪失感と重なって、、そして見ている私たちの胸を打つのでしょうね。。
また、兄弟姉妹はというと、腹違いの兄と姉がいるということを以前SNSで呟いていますが、また後の別のインタビューでは「自分は1人っ子です」とお話されています。
@xsnxx 兄弟は、兄と姉がいます!母が違うのであまり会いませんが仲良しです(^○^)
— 花江 夏樹 (@hanae0626) July 22, 2012
異母兄弟がいるとはいえ、1人っ子として育てられた花江夏樹さんです。
18~19歳のまだまだ親の助けが必要な時期に両親を失くし独りぼっちになってしまったなんて。。
花江夏樹さんの気持ちを思うと、とても寂しく悲しいです。
両親が亡くなられた後は祖母と一緒に暮らしていた花江夏樹さん。
でも、その祖母も2016年(花江夏樹さんが25歳の時)に他界されました。
家族が誰もいなくなってしまった花江夏樹さんは、孤独の中、家族がほしいと結婚への気持ちが強くなっていったのでしょう。
また仕事の場も広がり責任感も大きくなって「身を固めようかなと思った」と本人が語っています。
お婆ちゃんを失くした同じ年に5歳年上の女性と結婚されました。
花江夏樹さんの嫁は誰?子どもや家族は?
— 花江 夏樹 (@hanae0626) October 16, 2020
5歳年上の奥さま。
独りぼっちの花江夏樹さんを支えた奥さんは誰なんでしょう。
花江夏樹さんはラジオ番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』の中で、ご自身の口で結婚の報告をされましたが、一般女性ということで詳しい情報は公表していないのです。
そこで色々な憶測が飛び交い、1人の女性が嫁としてネットの中で噂されています。
それが、元グラビアアイドルの京本有加さんです。
↓↓
@kyomo_y きょもちゃん結婚おめでとう!!!!!
結婚してもこれからも大好きです!応援してます!😂😂💕#きょもさん結婚おめでとう #京本有加結婚 pic.twitter.com/zUAeumxy6v— なちめ@風王 (@Enkyo_rin) July 4, 2016
京本有加さんの名前が浮上した理由は・・
・5歳年上
・同じ時期に結婚を発表していた
(花江夏樹さんより約1ヶ月前に京本有加さんも結婚を発表していたが、こちらも詳細は非公表だった。)
ただし公表されていないことなので、京本有加さんが奥さまという話も噂の域を超えません。
(何か情報があれば追記します)
奥さまの情報としては、以前、花江夏樹さんが「声優として歩み出した苦しい頃に支えてくれた女性」「おはスタも始まってすごい朝早い中、すごい支えてくれる」とインタビューで答えていましたので、おはスタに出演し始めた23歳の頃には既に交際していたのではないかと思われます。
また、確実なことがあります。
花江夏樹さんの奥さんはパティシエなんじゃないか?と思うほど、スイーツづくりがとても上手なんです。
↓↓
🎉花江夏樹🎉29歳の誕生日を迎えました!
また一年楽しく過ごします😊そして今年も妻がケーキを焼いてくれました☺️💕ツイステタルト🌹 pic.twitter.com/8VgRHFtmho
— 花江 夏樹 (@hanae0626) June 25, 2020
素人には真似できないような出来ですよね。
こんなケーキでお誕生日をお祝いしてもらえるなんて、花江夏樹さんは幸せですね。
また今年(2020年)、奥さまとの間に双子の女の子が生まれましたので、花江夏樹さんの家族は4人家族ということになりました。
Twitterには花江夏樹さんが二人のお子さんにW授乳(哺乳瓶で2人共にミルクをあげている)している微笑ましい様子が度々アップされています。
「夜の間に2度、娘たちにミルクをあげること」
妻を助ける約束は守りぬく覚悟、だそうです。
なんて素晴らしい旦那さんなんでしょう!
また花江夏樹さんは猫ちゃんを2匹かっています。
こんぺいくんとみそちゃんです。
花江夏樹さんの猫好きは有名で、Twitterは飼い猫の写真だらけです。
ほぼ。
両親と祖母を失くされた花江夏樹さんですが、今はお料理上手な奥さまと可愛い双子と、2匹の猫ちゃんの6人家族で、仕事も順風満帆。
とてもお幸せのようです。
花江夏樹さんの年収はいくら?
ご・ま・ぽ・ん👦 https://t.co/DdC9kBb4R8
— 花江 夏樹 (@hanae0626) September 24, 2020
花江夏樹さんはテレビアニメや映画、ゲームやWEBアニメなどの声優業だけにとどまらず、ラジオやテレビ番組への出演・TVCMのナレーションも数多く務めています。
またキャラクターソングを歌ったり作曲をしたり、更にはCDデビューも果たしています。
2018年12月からはYoutubeチャンネルを開設しゲーム実況動画を配信しており、このチャンネル登録者数は181万人を超えています!
ユーチューバ―としての推定年収も凄いものです。
3000万と出ていました!(私自身は検証していません)
ちなみにですが、、876万人の登録者数を誇るヒカキンの推定年収は11億6000万以上となっています。
桁が大きすぎて、もうよくわかりません・・
そしてこの度の『鬼滅の刃』の大ヒットで、竈門炭治郎を担当する花江夏樹さんは日本を代表する声優として認知されましたね。
今、花江夏樹さんには声優業だけでなくナレーターの仕事も殺到しているそうです。
鬼滅の刃の新作アニメの放映も決まっているそうですよ。
凄い楽しみです!!
さて、声優さんの年収は格差がありますが、平均年収は350万程だそうです。
でも売れっ子声優にもなると年収は1500万円を超えるようです。
例えば、超売れっ子の林原めぐみさん(「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ・「らんま1/2」の女らんま・「ポケットモンスター」のムサシ・「名探偵コナン」の灰原哀、などを務めたの声優)は7000万円を超えていたそうです。
林原めぐみさんも声優業だけでなく歌手として主題歌や挿入歌を歌ったり、作詞したりしています。
またラジオ番組を担当したり、エッセイストとしてコラムやエッセイを執筆するなど幅広く活躍されていました。
同じように大活躍中の花江夏樹さんですから、収入は一般的な声優さんとは桁違いであることは間違いないですね。
花江夏樹さんの年収は林原めぐみさんの年収7000万円と同等の収入があるのかもしれませんね。
※声優さんの平均年収は「平均年収.jp」を参考にさせて頂きました。
花江夏樹さんのおすすめDVDやグッズは?
ファンの間で人気が高い、高評価のDVDと雑誌をご紹介します。
GETUP!GETLIVE!(ゲラゲラ)2nd LIVE Blu-ray
”声優×2次元芸人”によるプロジェクト
花江夏樹さんと、プライベートでも仲が良い西山宏太朗さんや石川界人さんとの絡みが見られることや、裏話も収録されていて面白い!
↓↓クリックでAmazonの商品画面にとびます。
【BD】GET UP! GET LIVE! 2nd LIVE
B-PROJECT THRIVE LIVE 2019
THRIVE(豊永利行・花江夏樹・加藤和樹)の個性豊かなメンバー3人が圧巻のパフォーマンスと高い歌唱力を披露しています!
↓↓
|
<口コミ・レビュー>↓↓
・控えめに言って最の高!
物凄くカッコイイです。盛り上がりすぎて届いてから6時間以上ずっと観続けていました。THRIVEのお三方の歌唱は今回も安定のCD音源です。
・絵を飛び出したTHRIVEがいる!
歌上手い、髪型や身長差までまんまでした。迷ってる方は購入した方がいい!損はしないです。楽曲もかっこいいので大満足。
引用:Amazon
DVD「花江夏樹・江口拓也のおしのびバカンス in 沖縄」
花江夏樹と江口拓也が泊りがけで行く男子会。
仲良しの2人が、海にお酒にグルメにドライブと、沖縄を大満喫!
プライベートトークに加えて真面目トークもあり、濃い~お話が聞けます。
↓↓
|
<口コミ・レビュー>↓↓
・ボケる花江さん、ツッコむ江口さん。みてて心地いいDVDでした。お二人のファンなら絶対みるべきだと思います。
引用:Amazon
GOOD・ROCKS!(グッド・ロックス) vol.106
「読む」という感覚より「見て楽しむ」をコンセプトにしたJ-POPカルチャー誌です。
アーティストのインタビューやライブレポートが充実していて、紙の質やモノトーン写真といったアートブックのような世界観を楽しむことができます。
↓↓
<口コミ・レビュー>
・モノクロでかっこいい!
・花江さんが最高です。
引用:Amazon
SWITCH vol.38 No.8 特集 TVアニメ『鬼滅の刃』誌上総集編
「鬼滅の刃」のキャスト陣がSWITCHに大集結!
主人公の竈門炭治郎を演じた花江夏樹さんをはじめ、主要キャストの撮り下ろしフォト&インタビューを掲載しています。
RiSAのスペシャルロングインタビューも掲載した40ページの保存版です。
↓↓
SWITCH Vol.38 No.8 特集 TVアニメ『鬼滅の刃』誌上総集編
<口コミ・レビュー>
・鬼滅の刃ファンにおすすめ
メイン声優の花江さん、鬼頭さん、下野さん、松岡さんだけじゃなく、全柱のみなさんのコメントも載っていて感激しました!買って良かったです。
・印刷が凄く綺麗なので、バラシて掲示して使っています。
・読み応えあり!
1冊まるまる鬼滅というわけではありませんが、かなりのボリュームです。声優インタビューやアニメ全話と無限列車の記事もたっぷり掲載されています。月刊のアニメ雑誌より内容は充実しているので、鬼滅FUNは買って損なしです。
引用:Amazon
家族に支えられて、大活躍中の花江夏樹さん。
これからも応援しています。
優しく穏やかな花江君の笑顔、癒されます!
新米パパとしても応援しています。(笑)
『鬼滅の刃』無限列車の続きも、物凄く楽しみにしています。
コメント