学校説明会(大妻中学高等学校)の感想!行き方や生徒の雰囲気は?

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

大妻中学高等学校の学校説明会パンフレット 中学受験
スポンサーリンク

中学受験の為に大妻中学高等学校の学校説明会や文化祭に参加した感想、体験談をご紹介します。

最寄り駅からの行き方や生徒や先生の雰囲気、設備などについてもお伝えします。

 

YURIA
YURIA

私はこれまで20校ほど、首都圏の私立中学校の見学をしています。共学と女子校、だいたい半々くらいです。

(これから長男の為に男子校も見学していくつもりです。)

実際に目で見て感じたことを、個人的な見解ですがご紹介します。

 

 

大妻中学高等学校の場所と最寄り駅出口からの行き方は?

大妻中学高等学校の学校説明会パンフレット

 

大妻中学高等学校は東京都千代田区にあり、綺麗で静かな通りに面した場所に中学高等学校の校舎があります。

 

学校名: 大妻中学高等学校

住所:  東京都千代田区3番丁12番地

電話番号:03-5275-6002(入試関係)

校訓:  「恥を知れ」

教育理念:

・真剣な学びによって得られる自主自立の精神と、他者への温かい思いやりの心を持ち合わせた、社会に貢献できる女性を育てる。

地図:

アクセス方法:

・「半蔵門」駅 5番出口から徒歩5分

・「市ヶ谷」駅 JR出口・A3番出口から徒歩10分

・「九段下」駅 2番出口から徒歩12分

 

最寄り駅は東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅で、5番出口から徒歩5分くらいで学校に到着します。

このルートが一番近い行き方になります。

 

① 半蔵門駅の5番出口を出てすぐに左折します。(靖国神社の方向に向かって坂を上っていく感じです。)

② 5番出口を出たところに信号がありますが、その信号を1つ目と数えると・・そこから3つ目の信号まで真っ直ぐ坂を上がっていきます。

③ 3つ目の信号を渡った左手の角に学校説明会などを行う大妻講堂があり、またその3つ目の信号を右折して少し行くと(30mくらい)大妻中学高等学校の校舎入口があります。

 

他にも、JR総武線・都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線の「市ヶ谷」駅、JR出口・A3出口から徒歩10分くらいで行く方法や、東京メトロ東西線「九段下」駅、2番出口から徒歩12分くらいでの行き方もあります。

 

ごちゃごちゃした町並みではありません。

近くには大使館や靖国神社があり、綺麗で落ち着いていて、洗練された雰囲気でしたよ。

 

 

YURIA
YURIA

駅からも遠くなく、『安心して子供を通わせることができるな』と感じました。

 

 

スポンサーリンク




 

大妻中学高等学校の先生や生徒の様子・雰囲気は?

大妻中学高等学校の制服(セーラー服)

 

大妻中学高等学校の生徒たちは、私が今まで20校ほど見学してきた学校の中でとても清楚な印象でした。

「ごきげんよう」と挨拶をしてくれて、なんだか嬉しくなりました。

 

実際はどうなのか・・というのはわかりませんが(笑)、清楚で上品なお嬢さんというイメージを持ちました。

 

先生方は、、

特に物凄く印象に残ったことはないのですが、どちらかと言うと若い先生が多い感じがしました。

 

校長先生の話が一番印象に残っています。

生徒たちは勉強も運動も一生懸命にやります

そんなお話をされていました。

 

そして「高い学費を頂いていますので、補習や補講、夏の夏期講習などしっかりとやります」

 

先生がお話された言葉の一字一句は覚えていませんが、上記のようなことを学校説明会の中で話されていて、私自身はとても好印象でした。

 

YURIA
YURIA

面倒見が良さそうで、勉強もしっかりさせてくれそう!と思いました。

 

 

クラブ活動はバトン部やマンドリン部が全国大会にも出場するほど強く、運動部は朝練もあるようです。

 

文化祭にはOGの方々(大妻中学高等学校の卒業生)も多く来られている感じがしました。

クラブ活動などで上下関係の繋がりが深いんだろうなと思いました。

 

また小さいお子様連れの来校者も多く、バトン部の発表を待つ長蛇の列ができていましたよ。

 

YURIA
YURIA

バトン部、私も見学しましたが美しかった~~

ダンス好きな女の子は必見ですね。

スポンサーリンク




 

大妻中学高等学校の校舎・設備は?

大妻中学高等学校の設備や校舎

 

学校説明会は「大妻講堂」で行われましたが、凄い贅沢なつくりで『綺麗~、流石~』と思いました。

地下1階から地上4階までの吹き抜けで天井までの高さが15mもあるそうです。

 

大妻講堂は側にある大妻女子大学の生徒の皆さんはもちろん、中高生も入学式や卒業式など様々な行事で利用しているようです。

 

大妻講堂から道を隔ててすぐの所にある大妻中学高等学校の校舎も吹き抜けで開放感のあり、都心の女子校!という感じでした。

 

この校舎は地下1階から地上9階まであり、中学高校の教室の他に約43000冊の本(蔵書)が保管されている図書室や大小2つのアリーナ(体育室)もあります

 

またこちらの校舎の向かいにも立派な体育館がありました。

 

YURIA
YURIA

綺麗!すごーい!近代的!という印象。女子は好きだと思いますよ。

 

屋外の運動場はないですが、生徒たちは校舎の屋上で休み時間に遊んだりするそうです。

 

 

「大妻中学高等学校」学校説明会の感想、どう思った?

大妻中学高等学校

 

好印象!!

駅からも近く、町並みはキレイ。

寄付金なし

 

生徒さん達は真面目な印象で、セーラー服が可愛いです。

 

勉強にもクラブ活動にも力を入れていること、先生方の熱意も感じることができ、私はとても良い学校だなと思いました

 

 

★大妻中学校の過去問です。↓↓

 

 

※ 過去問の取り組み方についてはこちらが参考になると思います。↓↓

中学受験の過去問対策のやり方!いつからどう始める?何校を何年分?
中学受験の成功の鍵となる過去問の対策方法をお伝えします。過去問題集はいつから始めて、何校分の過去問を何年分繰り返し取り組むことがベストなのか。おすすめのやり方やスケジュールはあるのか?経験から感じた取り組み方の失敗点や反省点もお伝えします。

 

※ 学校見学の際の服装や注意点など、こちらも参考にどうぞ。↓↓

学校説明会やオープンキャンパスの服装や確認ポイントは?いつ行く?
中学受験の為の学校説明会やオープンキャンパス(オープンスクール)に母親と子供はどんな服装をして行けば良いか、確認するポイントは何か、いつ学校見学に行くのがベストか、どこまでの偏差値と通学時間を目安に学校を選ぶのが良いかについてお伝えします

 

 

これから私が見学した学校について、感じたことを(個人的見解ですが)ブログに書いていこうと思います。

何か参考になればいいなと思っています。

 

コメント