河合塾マナビスの入会金や受講料は高い?月謝や必要な費用はいくら?

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

子育て(受験)ブログ 子育てブログ
スポンサーリンク

河合塾マナビスの講座料金(受講料)や学習サポート料・事務手数料といった費用はいくらかかるのか、入会費として必要な全ての支払い合計や毎月必要になる学費(月謝)は?

入室を決め契約をしたので、具体的な金額をご紹介しようと思う!

また東進ハイスクール(東進衛星予備校)と河合塾マナビスの料金も比較してみたよ。

 

河合塾マナビスの料金システムとは?

河合塾マナビスの料金システムとは?(ミケンディープパッチとヒアロディープパッチの違いは?)

 

これまで色々な習い事や中学受験塾も経験したが、河合塾マナビスの料金システムは少し考え方が異なる。

月謝がいくらかかるのか、という捉え方ではないのだ。

 

※ これまでやってきた習い事に関する記事はこちら↓↓

「中学受験」幼少期の過ごし方と取り組み!入塾までに必要な準備とは?
中学受験を目指した幼少期の過ごし方や取組むべき事、賢い子に育てる為に乳幼児から出来る事をおすすめの玩具や書籍・問題集と合わせてお伝えします。我が子2人の受験と幼児教室の先生としての経験から感じた「入塾までに必要な事」を年齢ごとに紹介します。

 

※ 市進学院の中高一貫生向け?の映像授業も約1年間ほど受講したが、こちらは月謝という形であり、月に支払う学費は決まっていた。

 

以前に無料体験講座を受講し説明をして頂いたことがある東進ハイスクール(東進衛星予備校)と、今回、説明を受けた河合塾マナビスは多少の金額差はあるものの、料金システムは同じだ。

 

河合塾マナビスの料金システムは、月に何もしなくても在籍しているだけでまず基本料金がかかる。。(東進ハイスクールも同じ)

そしてプラス、講座(映像授業)をいくつとったか、そしてその講座をどのくらいのペースで消化していくのか、で月謝(月にかかる費用、塾代)が算出されることになる。

 

例えば、、

講座(映像授業)によっても料金が変わると思われるが、長女の例を参考にすると、河合塾マナビスの場合は1講座が¥9,550(税込)で45分の映像授業を5回、受けることができる

この5回の授業を1ヶ月間で消化(映像授業を見るということ)してしまえば、基本料金+9550円(税込)が月にかかる費用ということになる。

 

5回の授業を2ヶ月に渡って消化すれば、1ヶ月にかかる料金は【基本料金+4775円】ということ。

また1ヶ月に複数講座をとり、それを全て1ヶ月に消化すれば【基本料金+複数講座分の講座代金】が必要ということになるのだ。

 

だから、どんなペースで映像授業を見ていくか、講座を受講(消化)していくかによって月にかかる塾代(予備校の費用)も違うのだ。

 

スポンサーリンク




 

河合塾マナビスの学費は高い?かかる費用は?

塾代(月謝や授業料)

 

具体的にご紹介しようと思う。

もちろん娘の場合なので、入塾時のサービスなどによって多少異なることをご了承頂きたい。

 

河合塾マナビスの学費は「事務手数料」「学習サポート料(学習指導料・施設使用料・通信費などを含む)」「受講料(映像授業の受講料・テキスト代・チェックテストの受験料を含む)」だ。

 

YURIA
YURIA

模試の受験料はまた別途、申し込みと料金が必要だよ。

 

講座受講料については上記に記載した通りで、どんな講座をどのくらいとって、どんなペースで受講(消化)していくかで講座受講料として必要な金額(月額)は変わってくる。

 

そして事務手数料は入会時のみに必要なもので、月謝には含まれない。(良かったー)

 

学習サポート料がいわゆる毎月必ず必要になる基本料金というものだ

入会時はこの学習サポート料を2ヶ月分、支払う必要がある。

 

では具体的な金額をお知らせするよ!

私が入会時に支払った金額は・・・↓↓

<入会時に必要な料金>

● 事務手数料:  ¥5,500  (税込)

● 学習サポート料:¥11,000(税込)

● 受講料:    ¥38,200(税込)(←金額はそれぞれ異なる)

合計 ¥54,700(税込)

※受講料は9,550円(税込)の講座を4つ契約した娘の場合、ということです。

 

もっとわかりやすく金額をご紹介すると、こちらになります。

↓↓

● 学習サポート料   ¥5500円(税込)/毎月

● 45分講座×1講座 ¥1910円(税込)

● 90分講座×1講座 ¥3820円(税込)

※毎月のサポート料金や講座料金は少しずつ値上がりしているようです。上記記載の値段は2020年2月のものです。

 

どうだろう・・

そんなに馬鹿高い!ということでもないような??

 

YURIA
YURIA

講座をどんどん取るととんでもない金額になりますね・・・怖

 

そしてもっと具体的にご説明すると、入会時は全て上記分は支払わないといけないが、それ以降は基本料金(学習サポート料)は毎月引き落としで、映像授業の講座代金(受講料)はその都度その都度、契約時にお支払いする、ということになる。

模試も同じでその都度、申込時に支払うことになるようだ。

 

スポンサーリンク




 

講座の単価と東進ハイスクール(東進衛星予備校)との料金比較

中学受験・大学受験にかかる費用(寺内健の年収)

 

講座単価とは「1つの講座の1回の映像授業の単価」ということで、勝手に計算させて頂いたものだ。

講座は1度に多くの講座を申し込めば割引もあるので、多少異なると思われるので、あくまでも参考程度に見て頂いたらと思う。

 

河合塾マナビスの場合は(娘の場合)45分の授業1回の料金は1910円(税込)だ。

 

東進ハイスクール(東進衛星予備校)でかかる学費・費用もご紹介し、比較してみようと思う。

東進の授業料は、見積もりの段階でのお話なのでこちらも参考程度にして頂いたらと思うのだが、、1講座が20回あって1回90分の授業だったが、1つの講座が75,600円(税込)という金額だった。

 

ここで判りやすいように河合塾マナビスと同じように45分授業に換算してみる!

すると、東進ハイスクールの映像授業45分の料金は1,890円(税込)となった。

 

YURIA
YURIA

おおー。

ほとんど変わらないけど、マナビスの方が映像授業の単価は高い~!

 

 

<東進ハイスクールの入学時に必要な学費>

● 入会金:   ¥32,400(税込)(←入会時のみ必要)

● 担任指導費用:¥32,400(税込)(←1年間の費用)

→ 月払いに換算すると、¥2700(税込)/月

● 受講料: それぞれで異なる

 

映像授業の料金は45分授業で換算すると東進の方が20円、安かった・・

そして、必ず毎月固定で必要になる基本料金も東進の方が2800円も安い。。

 

で、入会金だけは河合塾マナビスの方が26900円、安い。(笑)

 

河合塾マナビスと東進ハイスクールの学費がトータルでどちらが高いか・・これはとっている講座やペースによっても異なるので、多少の違いはあれど殆ど変わらないと考えていいのではないかと思う。

 

毎月の担当指導料(学習サポート料)が倍ほど違ってくるのでそこをどうとらえるかだが、河合塾マナビスではアウトプットに時間が割かれており、映像授業の復習を重点的に行う内容になっているのに対し、東進ハイスクールでは次の講座内容や進め方を話し合う内容が主だった、というのが娘の話である。

 

だからどちらが良いということではなくて、通う可能性のあるそれぞれの校舎に見学・体験に行き、先生や教室の雰囲気、子供との相性などを実際に見て、ピンとくる方を選べば良いと思う。

 

※ 娘が河合塾マナビスを選んだ理由はこちら。↓↓

河合塾マナビスを選んだ理由!入室のきっかけは熱心なアドバイザー!
大学受験の予備校として河合塾マナビスへの入室を決めた理由をお伝えします!塾選びに関する親の気持ちと子供の気持ち、また入室のきっかけとなった熱心なアドバイザーさんとの話や、高校1年生の娘から届いた決意の手紙?もご紹介します。

 

 

※ 河合塾グループが提供しているオンライン学習サービス『河合塾ONE』も凄く良いと思う!

河合塾ONEの口コミと体験談!トレーナーは必要?AIおすすめ学習とは?
河合塾グループのオンライン学習『河合塾ONE』の気になる口コミや体験レビューをまとめました。トレーナーによる担任は必要?映像授業のレベルや構成、AI学習ナビの機能はどう?内容や特徴・利用料金を調べました。また会員特典についてもご紹介します。

↑↑

高校生対象ではあるが中学生でももちろん利用できるし、『河合塾ONE』を使って大学受験の基礎固めをするのもいいと思う。

 

マナビスの費用を考えると破格の値段。。とにかく安くコストパフォーマンスが良い

月額定額料金で15000以上あるコンテンツを見放題

 

 

スタディサプリ・・これに今、娘はハマっていて、「河合塾マナビスの授業を削って、スタサプでやる!」と言い出しています。↓↓

スタディサプリの利用価値!サービス内容や料金と評判や口コミは?
スタディサプリはどう?利用価値は?スタサプのメリットやデメリットをご紹介します。また入会金や月額利用料金、口コミや評判、コースによるサービス内容の違いや特徴も! 実際に子供が使っているので、実体験を元におすすめポイントや感想もお伝えします。

 

 

★河合塾マナビスの料金割引制度について、条件や割引率などはこちらを参考にしてください。↓

河合塾マナビスの料金の割引制度と支払い方法!分割払いやローンは?
河合塾マナビスの授業料は値引きがあるのでしょうか?講座料金の割引が適用される条件や割引率について実体験を元にお伝えします。また受験学年となる高2の10月からの高額な年間費用の支払い方法、一括払いや分割払い・提携の教育ローンについてもご紹介!

 

子ども3人を中学受験で私立に!学費の実態と必要な世帯年収とは?
子供3人を中学受験させ、私立の中高一貫校に入れた場合にかかる費用の実態を実体験からお伝えします。幼児期から中学・高校にかけての習い事や塾の金額、学校に支払う学費・教育費を全て含めて、世帯年収は最低でいくら必要なのか、体験談をまとめています。

 

 

コメント