やまと診療所(在宅医療)の訪問地域と費用や提供内容は?満足度は?

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

やまと診療所(在宅医療) エンタメ情報
スポンサーリンク

「ガイアの夜明け」で安井佑さんが院長を務める『やまと診療所』の在宅医療について取り上げられます。

ここでは、気になる「やまと診療所」の在宅医療サービスの内容や月額の利用料金・費用、また訪問診療が可能な地域や場所をご紹介します。

訪問医療や在宅医療・終末医療(ターミナルケア)に関する問題点や満足度についても調査しました。

 

 

やまと診療所の在宅医療サービスの内容とは?

在宅医療の提供内容

 

やまと診療所では3人1組で在宅医療に当たっているそうで、1人の医師と2人のPA(Physician Assistant)と呼ばれる医療アシスタントの3名が1組となって対応しています。

 

このPAと呼ばれる医療アシスタントが患者さんや家族に向き合う『見看りのエキスパート』なのだそうで、やまと診療所では多くの患者さんが納得のいく最期を迎えているそうです。。

 

 

やまと診療所の在宅医療サービスには大きく分けて2つのサービス『訪問医療・往診』があり、この2つを組み合わて24時間365日、ご自宅での療養生活を支えています。

↓↓

● 訪問診療

事前に訪問する日程の計画をたてて、(1~2週間に1度など)定期的に医療的管理を行う

 

● 往診

具合が悪くなった時など、患者様の求めに応じてその都度訪問し診療を行う

引用:やまと診療所

 

※入院が必要と判断された場合は地域の病院と連絡を取りあい、入院先の手配も行ってくれるようです。

 

 

YURIA
YURIA

自宅で24時間365日いつでもお医者さまに診てもらえて、必要と判断された場合には入院先の手配もしてもらえる、ってとても安心ですね。

でも・・いったいどんなことまで対応してもらえるの?

 

 

 

やまと診療所(在宅医療)の診療内容は?

やまと診療所では病気の種類や重症度は関係なく、内科・外科・皮膚科・精神科など全ての分野での対応が可能とのこと。

 

診察、検査(血液検査・エコー)、お薬の処方など外来で行っていることは訪問診療でも可能だそうです。

 

・ がんの在宅緩和ケア

・ 褥瘡(じょくそう)・潰瘍の在宅での治療

・ 心不全・呼吸器疾患の在宅管理

・ 認知症・精神疾患の専門治療

・ パーキンソン病・ALSなどの特定疾患

・ 経鼻経管栄養

・ 在宅酸素療法

・ 胸水・腹水穿刺

・ 糖尿病、高血圧、高脂血症、リュウマチなどの慢性疾患

※ 痰の吸引・胃瘻・中心静脈栄養・酸素吸入・褥瘡の処置などが必要な方も環境を整えてご自宅で生活されています。

引用:やまと診療所

 

 

YURIA
YURIA

病気の種類や重症度に関係なく診てもらえるなら、ますます在宅医療の話を聞きたくなります。

でも、費用はお高いのでしょうか。。

 

スポンサーリンク




 

やまと診療所の在宅医療にかかる月額利用料金や費用は?

ミケンディープパッチとヒアロディープパッチの違いは?

 

在宅医療(訪問診療)にかかる費用の目安ですが、月に2回の訪問診療で月額の診療費は2~3万円程になるようです。

 

かかる費用は医療費の自己負担の割合が1割負担なのか、2割か3割かによって違ってきますし、上限金額についても所得によって異なりますが、医療保険や介護保険、払い戻し制度(高額療養費制度)などを使うことで、月額約3万円ほどで自宅でも適切な医療を受けながら生活することができるのです。

 

<月額約3万円の在宅医療の内容(自己負担1割の場合)>

 

訪問診療:  週1回

急変時の往診:月2回

深夜往診:  月2回

訪問看護:  毎日

 

※ やまと診療所、安井佑院長の2019年8月のインタビュー記事より抜粋

引用:bizSPA!フレッシュ

 

 

詳しくはやまと診療所のホームページをご覧ください。

↓↓

 

 

YURIA
YURIA

想像していたよりも在宅診療費はそんなにかからないようです。

入院や通院に比べても特別高いように思いませんね。

 

 

やまと診療所の在宅医療サービスが提供可能は地域や場所は?

訪問可能地域(やまと診療所)

 

やまと診療所の在宅医療が受けられる地域や場所についてご紹介します。

 

やまと診療所が東京都内の「板橋区」と「渋谷区」にありますので、その辺りの地域は対応可能なようです。

↓↓

・板橋区

・練馬区

・中野区

・新宿区

・渋谷区

※ ・北区・豊島区・文京区・千代田区・港区・目黒区・世田谷区・杉並区については一部地域では対応可能なので、お問い合わせしてみてください。

やまと診療所

引用:やまと診療所

◆ やまと診療所→ https://yamato-clinic.org/

◆ やまと診療所 お問い合わせ電場番号:03-5917-8061

引用:やまと診療所

 

スポンサーリンク




 

訪問医療・在宅医療・終末医療の問題点や満足度は?

終末医療の満足度

 

お医者さんが自宅まで来てくれて適切な医療行為を行ってくれるならば、とても安心です。

住み慣れた我が家で、家族と一緒に時間を過ごしながら、最期を迎える・・

(まだそんなこと考えたくはないですけど、、涙)

 

今回、終末医療について調べてみて知りましたが、国の調査によると自宅で最期を迎えたいと思っている人は実は7割程いらっしゃるようです。

しかし、現実は1割にも満たない方だけがその希望を叶えているそう。。

 

 

実際に在宅医療や訪問医療、ターミナルケア(終末期医療)を受けた方のご家族の声を調べてみて、その中から評価、満足度がわかるいくつかの論文やサイトをご紹介します。

↓↓

在宅終末期の看取りに関する家族の満足度について

患者・家族も満足しながら在宅で看取った一例

医療スタッフ、家族ともに満足できた末期癌患者の在宅見取りから問題点を考える

 

 

上記リンク先などを確認してみて、ご家族もそして患者ご本人も「満足」・・・という言い方はちょっとおかしいかもしれませんが、「納得」した形で最期を迎えられたんだな、と感じました。

 

ただ問題点もやはりあって、簡単に選択できることでもないと思いました。

それは、、

 

・看取りの介護力

・在宅医療を利用する為の経済面の不安

・在宅医療と訪問看護の質の向上

 

本人が在宅で過ごしたいと希望していることはもちろんですが、一番の不安な点は患者を介護する家族の理解です。

最期まで側にいてお世話をする力(介護力)や覚悟はどうか、経済力は?また在宅医療の質などが、問題点として挙げられていました。

 

 

今回、「ガイアの夜明け」で取り上げられる『やまと診療所』の取り組みから、在宅医療について関心や興味をとても持ちました。

やまと診療所のように地域の病院とも連携し、最期を迎えるその時まで全力でサポートしてもらえるような医療体制が全国的に整うと良いですね。

 

全ての人それぞれが希望する形で、後悔なく安心して自分らしい最期を迎えられるように・・・

 

YURIA
YURIA

やっぱりまだ考えたくないです。涙

 

コメント