河合塾マナビスの担当アドバイザー(学習アドバイザー)のやり方に不安や不満があったり、合わないと感じた場合の対処方法はどうしたらいいでしょう。
時間もお金も無駄にしたくないので早めに校舎長に伝えて改善してもらったり、他のアドバイザーにかえてもらったりするべきですよね・・
実際にこの言いにくいやりとりを経てどんな結果になったのかご紹介します。
担当アドバイザーの熱心な対応が決め手だったのに、、
河合塾マナビスを選んだ大きな理由の1つが担当してくださっていた学習アドバイザーさんの『熱意』がありました。
あまり積極的に質問などもできないだろうなと思う娘を「しっかり見てやって欲しい」と最初にお願いしていたこともあり、いつも娘が校舎に行くとスケジュール通りに勉強が進んでいるか声をかけてくれたり、英単語や英熟語のチェックテストも予定を立てて行ってくれていました。
とても面倒見が良くて、「いいな!河合塾マナビス」と満足し安心していました・・
それなのに、、
残念なことに信頼していたアドバイザーさんが他の校舎に転勤となってしまい、別の学習アドバイザーさんが娘の担当に変更されたのです。
もちろん担当のアドバイザーさんが替わることはあるだろうし、全然それについては気にしていませんでした。
でもある時、娘が言ったのです。
「私、先生にほったらかされてる。図書館に一人で自習に行ってるみたい。」
全面的に河合塾マナビス●●校を信頼していた私はビックリしてしまいました。
具体的にどういうことか娘に聞いてみると、、、
え~!何それ?
受講する映像授業がないってどういうこと??
新しいアドバイザーさんは前任者のやり方と全然違う・・・
具体的にどうがどうほったらかしなのか、聞いてみると・・
「そりゃ、完全に監督責任が果たされてないんじゃない!?」と思う内容でした。
・予定の映像授業が全て終了したのに次の映像授業の話がない。
・学習スケジュールを一緒に立ててもらったことがない。
・校舎に行っても担当アドバイザーに声をかけてもらう日は(殆ど)ない。
・英単語チェックテストはこちらから言わないとやってもらえないし、テスト後の丸付けも自分、わからないことを質問しても自分で調べてと言われる。
誤解があるといけないのですが、上記のことは河合塾マナビスのスタンダードではないと思います。
自粛期間後のことで、先生たちもバタバタしていたと思うので仕方ないのかな・・にしても、娘のことは眼中にない感じ、、
これまでの担当アドバイザーの方はとても面倒見よくしっかりと娘と向き合ってくれていました。
上記のような不満や不安なことはありませんでした。
逆にいうと、ガンガン映像授業を進められちゃうし営業が上手いよ~とも思ったりすることもありましたけど。 笑
前の先生(担当アドバイザー)は、単語チェックの後のマル付けも先生がやってくれて、質問すると関連する熟語なども含めて要点を丁寧に教えてくれたそうですし、学習スケジュールをきっちり立てて、きめ細やかにフォローしてくれていました。
とにかく、、
娘が感じていることは、「私、放って置かれてる・・」ってことだったので、その心配な気持ち・不安を取り除いてあげたいなと親として思いました。
「優しい先生なの。何もうるさく言わない優しい先生が良いならイイと思うけど、私はもっと声をかけてガンガン言ってくれるような先生の方がやる気がでると思う。
担当の先生を代えて、とは気まずくて言えないから・・もうちょっと厳しくお願いします、って言って欲しい。」
「予備校を変えたり、校舎を変えたりはしたくない。
行き辛くなったり、気まずいのは嫌・・」
娘の言いたいことはよくわかった、けど、どう言おう。 汗
このままにはしておけないので、思い切ってトップに(校舎長)相談することにしました。
心配事や不安や不満があるなら、校舎長に相談しよう!
高校2年生の夏です。
校舎長は高3生を見るのに大変だろうなと想像はつきますが、、
勇気を出して連絡をしてみました。
そして・・
『映像授業について、5月に相談させて頂いていたのに7月に入っても何の話もない。もう見る授業がない・・』
この内容を中心に、もう少しきめ細やかなフォローをして頂けないかとお願いました。
校舎長は「申し訳ない」と言っていました。
先生がどうこうではなくて、先生と生徒ではやり方が合う合わないがあるから言ってもらって良かった、心配しなくていいと言っていました。
そして「担当のアドバイザーには指導をしておきます。」とも。。
あ、、気まずくならないように。お願いします。
そして、国立狙いだと伝えると、やること(教科や科目数)が多いから夏の間にこれだけはやっておこう!と今後の映像授業について校舎長自らがスケジュールを組んで提案してくださいました。
↓↓
<7月~10月>
● 90分授業×68コマ
⇒約25万円(映像授業料金)
そして、「夏休みは1日8時間は絶対にやろう!」と。
今はクラブ活動が自粛中でありませんが、通常なら高2の夏はクラブ活動中心でほぼ終わってしまうんですけど、、大丈夫でしょうか。。
とにかく厳しい、、
大学はそこまで勉強しないと受からないんだなぁ~と遠い目をしてしまいました。
金額も恐ろしい・・90分1講座が3820円です。泣
結果、対応は改善された?アドバイザーが交代?
映像授業のスケジュールを組んでくださった校舎長ですが、、
「私は今とても忙しいので、人数的に考えて別のアドバイザーを担当につけようと思っています。元々、7月からは担当の学習アドバイザーを見直そうと思っていたから、●●さん(娘)さえ良ければ、担当アドバイザーをかえようと思いますがどうですか?」
と、言われました。
娘は「私は今の先生でも新しい先生でも、どちらでもいいです。お任せします。」と答えました。
すると結果・・
河合塾マナビス1年目という若手の先生が担当アドバイザーとしてついてくれることになりました。
合格請負人のようなベテラン社員のアドバイザーさんでもなく、前任者の方ほどの経験もないですが、その新しい先生にはとても熱意を感じました。
アドバイザー交代後、その先生には良く目をかけて頂いているようで、「今まで(の学習アドバイザー)は教室に私が来ていることも把握していなかったけど、今の先生は『頑張ってるね』と声を掛けてくれる。」と嬉しそうに話してくれました。
相談をして良かったなと思いました。
予備校生の方でもし今、担当アドバイザーに対する不信感や疑問などを持っている方は、是非、素直な気持ちを先生や校舎長にぶつけて相談してみると、きっと改善策を一緒に考えてくださると思います。
言いにくい事だとは思いますが、、
納得してお金(塾代)を支払いたいものです。
※アドバイザーの先生を交代してもらっても、やっぱりまだまだ不満や不安がある場合は「転校」という手続きもできますよ。
↓↓
コメント